


HOME >> コラム
仙台市医師会報
- リリー(仙台市医師会報 2020年3月号 No.667 掲載)NEW!
シリウスプレス
- Frame of mind 2
体内時計(シリウス・一番町[シリウスプレス]5th Anniversary 掲載)
- Frame of mind 1
気分(シリウス・一番町[シリウスプレス]2016 SPRING 掲載)
仙台市医師会あおばブロック会報「あおば」
- 移転開業の胡蝶蘭(仙台市医師会青葉ブロック会報「あおば」2014年12月25日第24号掲載)
寄稿文
- 流れにまかれても (「仙台経済界」2009年11-12月号掲載)
仙台市医師会発行「健康だより」
- パニック障害 (仙台市医師会発行「健康だより」2007年2月号より抜粋)
こころにビタミン
- エコノミークラス症候群 (「仙台経済界」2005年 1-2月号掲載)
- 動かなくなること (「仙台経済界」2004年 11-12月号掲載)
- 適応障害 (「仙台経済界」2004年 9-10月号掲載)
- 盲導犬(アイメイト) (「仙台経済界」2004年 7-8月号掲載)
- うつ病マニュアル (「仙台経済界」2004年 5-6月号掲載)
- 新型インフルエンザ (「仙台経済界」2004年 3-4月号掲載)
- 世代 (「仙台経済界」2004年 1-2月号掲載)
- 「ジャズフェス」より (「仙台経済界」2003年 11-12月号掲載)
- 続−性差 (「仙台経済界」2003年 9-10月号掲載)
- 性差 (「仙台経済界」2003年 7-8月号掲載)
- 体内時計と光 (「仙台経済界」2003年 5-6月号掲載)
- 他人事? (「仙台経済界」2003年 3-4月号掲載)
- セレンディピティ (「仙台経済界」2003年 1-2月号掲載)
- 広告 (「仙台経済界」2002年 11-12月号掲載)
- トラブルとビューティー (「仙台経済界」2002年 9-10月号掲載)
- 気分転換 (「仙台経済界」2002年 7-8月号掲載)
こころ
- 2002年W杯に向けて (「仙台経済界」2002年 5-6月号掲載)
- 病名変更 (「仙台経済界」2002年 3-4月号掲載)
- 職人気質 (「仙台経済界」2002年 1-2月号掲載)
- 更年期障害 (「仙台経済界」2001年 11-12月号掲載)
- 精神安定剤 (「仙台経済界」2001年 9-10月号掲載)
- 不眠症 (「仙台経済界」2001年 7-8月号掲載)
- パニック障害 (「仙台経済界」2001年 5-6月号掲載)
- 心の医療機関(病院と診療所) (「仙台経済界」2001年 3-4月号掲載)
- 労働災害と産業医 (「仙台経済界」2001年 1-2月号掲載)
- 職場のメンタルヘルス (「仙台経済界」2000年 11-12月号掲載)
- 多様化時代 (「仙台経済界」2000年 9-10月号掲載)
- 精神科の入院形態 (「仙台経済界」2000年 7-8月号掲載)
- 五月病 (「仙台経済界」2000年 5-6 月号掲載)
- 心的外傷後ストレス障害 (「仙台経済界」2000年 3-4月号掲載)
- 精神科と心療内科 (「仙台経済界」2000年 1-2月号掲載)
- 一般化という危険性 (「仙台経済界」1999年 11-12月号掲載)
- 車内放送 (「仙台経済界」1999年 9-10月号掲載)
- SSRI (「仙台経済界」1999年 7-8月号掲載)
- アダルト・チルドレン (「仙台経済界」1999年 5-6月号掲載)
- あるようでないもの (「仙台経済界」1999年 3-4月号掲載)
- 光の都 (「仙台経済界」1999年 1-2月号掲載)
- 「執事」とうつ病 (「仙台経済界」1998年 11-12月号掲載)
- 「床屋にて」 (「仙台経済界」1998年 9-10月号掲載)
- なんでもあり (「仙台経済界」1998年 7-8月号掲載)
